ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

Trip

若者にも人気の熱海のパワースポット「來宮神社」を参拝(Atami, Kinomiyajinjya)

最近若者にも人気の熱海。その熱海のパワースポットとして知られる来宮神社を紹介します。こちらの神社にある大楠は樹齢2000年以上とも言われていて幹を一周すると寿命が1年延びると言われています。是非皆さんも大楠の生命力を感じでください。

厄除けで有名な川崎大師(平間寺)を参拝(Kawasakidaishi)

初詣の参拝者は300万人以上訪れると言われている川崎大師を紹介します。川崎大師は平間寺と言い、真言宗智山派の大本山です。参拝だけでなく、周りには色々なお店があるので、寄りながら散策するのも楽しいです。

箱根湯本の日帰り温泉「天山湯治郷」で日々の疲れを癒す(Hakone, tenzan)

人気の観光スポット箱根。温泉と美味しい料理のある旅館に泊まる方も多いと思いますが、日帰りで旅行に来たけど温泉に入りたい、また、宿泊はしたけどいろんな温泉に入りたいという方も多いと思います。そんな時におすすめの日帰り温泉、箱根湯本にある”天山…

八坂の塔を目の前に、ほっと一息 アラビカ京都東山(ARABICA KYOTO HIGASHIYAMA)

京都東山の八坂の塔の目の前にあるアラビカ京都東山を紹介します。こちらのお店ではオーナーこだわりのコーヒーがいただけます。

カラフルな映える写真で人気の八坂庚申堂を参拝(Yasakakoshindo, Kyoto)

今回はインスタグラムなどでカラフルな写真が紹介されている八坂庚申堂を紹介します。このカラフルなものの正体はくくり猿といい、猿が手足を縛られた姿で落ち着かない心をコントロールすることを表しているようです。皆さんも集中して願いを叶えられるよう…

箱根三社参り③ 九頭龍神社本宮参拝(Hakone, Kuzuryujinja)

箱根三社参りの最期、九頭竜神社本宮を紹介します。ザ・箱根プリンス芦ノ湖から森の中を徒歩で約25分ほど進んだところにあります。箱根神社元宮と合わせての参拝がオススメです。時間に余裕があれば三社合わせて参拝も可能です。

箱根三社参り② 駒ケ岳山頂 箱根神社元宮参拝(Hakone, Hakonejinja)

今回は箱根駒ケ岳山頂にある箱根神社元宮を紹介します。この駒ヶ岳山頂にある箱根神社元宮、箱根神社&九頭竜神社新宮、九頭龍神社本宮の三カ所を参ることを箱根三社参りと言って、全部参るとご利益も上がると言われています。

鎌倉浄妙寺。枯山水の庭園を眺めながら抹茶でひと息。(Kamakura, Jyomyoji)

竹林で有名な報国寺から金沢街道を挟んで反対側にある浄妙寺を紹介します。浄妙寺は臨済宗建長寺派の寺院で、鎌倉五山の第五位のお寺です。銅板葺の本堂、枯山水の庭園を眺めながら抹茶がいただける喜泉庵などが見所です。

四季折々の花が楽しめる鎌倉瑞泉寺。人も少なく静かに散策したいときにおすすめです。(Kamakura, Zuisenji)

鎌倉の中心にある鶴岡八幡宮から東に約2kmいったところにある瑞泉寺は臨済宗円覚寺派の寺院です。境内には四季折々の花が咲いていることが多く、特に梅は山門入ってすぐと本堂前に多く植えられているので、満開の時期には梅のいい香りがします。鎌倉中心部か…

芸能人御用達の車折神社&芸能神社訪問(Kurumazakijinja, Geinoujinjya, ARASHIYAMA)

今回は芸能人もよく訪れる車折神社を紹介します。車折神社にはパワースポットである清めの社や芸能にご利益のある芸能神社などもあります。 京都の人気観光スポット嵐山から嵐電で2駅と近く、ちょっと足をのばしてみてはいかがでしょう?

嵐山「福田美術館」訪問(FUKUDA ART MUSEUM, ARASHIYAMA)

今回は京都嵐山に2019年10月にオープンした「福田美術館」について紹介します。こちらの美術館は江戸から近代にかけての日本画家の絵画が中心です。葛飾北斎、伊藤若冲、横山大観など一度は聞いたことのある有名な画家の作品も多くあります。渡月橋や嵐山を…

渡月橋からすぐ、嵐山の絶景を見ながら美味しいコーヒーはいかが? アラビカ京都嵐山(ARABICA KYOTO ARASHIYAMA)

京都嵐山の渡月橋北側を桂川沿いに西へ少し入ると、白を基調としたスタイリッシュな建物が目に入ります。福田美術館の前にあるカフェ「アラビカ京都嵐山」です。こちらのお店ではオーナーこだわりのコーヒーがいただけます。

全国唯一の八方除の守護神として約1600年の歴史を持つ寒川神社を紹介 (Samukawajinjya, Kanagawa)

寒川神社は約千六百年の歴史のある神社で、全国唯一の八方除の守護神として悪事災難を取り除き、開運を招くと言われています。近年では全国から参拝者が集まり正月から節分ごろまでは特に混んでいます。 今回はそんな寒川神社について紹介します。

御室桜で有名な仁和寺。桜以外にも魅力がいっぱいの仁和寺を紹介。(Ninnaji, Kyoto)

今回は御室桜で有名な仁和寺を紹介します。徒然草に出てくる仁和寺にある法師の話でも有名ですよね。御室桜以外にも仁王門入ってすぐの御殿、五重塔、観音堂の仏像、御所から移築された金堂など見所が多い寺院です。

京都のコスパ最強の宿「蓮花の湯 御宿 野乃 京都七条」を紹介 (Kyoto, Onyado Nono Kyoto Shichijo)

今回は京都の宿「蓮花の湯 御宿 野乃 京都七條」のコスパが良かったので紹介します。こちらのホテルはドーミーインなどと同じく共立メンテナンスのグループです。 良かった点を少し挙げると、朝食が充実している、大浴場も充実している、京都駅からも徒歩圏…

秀吉も花見を行った醍醐寺を散策。(Kyoto, Daigoji)

あの秀吉も花見を行った醍醐寺について紹介します。秀吉が花見を行っただけあって境内には多くの桜が見られます。歴代の住職が住んでいた建物である三宝院には秀吉の設計した庭園や唐門などがあります。また、境内には京都府で現存する最古の木造の五重塔や…

箱根三社参り① 箱根神社、九頭龍神社(新宮)を参拝(Hakone, Hakonejinja, Kuzuryujinja)

今回は箱根のパワースポットと言われている芦ノ湖畔にある箱根神社と九頭龍神社新宮を紹介します。こちらの箱根神社&九頭竜神社新宮、駒ヶ岳山頂にある箱根神社元宮(もとつみや)、九頭龍神社本宮の三カ所を参ることを箱根三社参りと言って、全部参るとご…

箱根 芦ノ湖畔のイタリアンレストラン「ラ・テラッツァ芦ノ湖」 料理もロケーションもおすすめです。(La Terrazza Ashinoko, Hakone)

今回は芦ノ湖の遊覧船乗り場近く、芦ノ湖畔にあるイタリアンレストラン「ラ・テラッツァ芦ノ湖」を紹介します。 箱根の野菜や小田原、沼津で仕入れた鮮魚と本場のチーズを使った料理も美味しく、ロケーションも抜群です。

京都 六波羅蜜寺で初詣。金運アップに繋がりそうなお寺です。(Kyoto,Rokuharamitsuji)

六波羅蜜寺は951年に空也上人によって開設された寺院が由来です。正月三が日には稲穂や皇服茶がいただけます。こちらには都七福神の一つ弁財天も祀られていたり、宝物館には貴重な彫像もあったりと色々見所のある寺院です。

箱根 芦ノ湖畔のカフェ「サロン・ド・テ ロザージュ」で優雅な一時を過ごす(Salon de thé Rosage, Hakone)

今回は箱根神社の近く、芦ノ湖畔にあるカフェ「サロン・ド・テ ロザージュ」を紹介します。 お店は芦ノ湖の真横にあり、テラス席や窓際の席では芦ノ湖や周りの山々の自然を眺めながらゆっくり過ごせます。 紅茶とスイーツをいただきながら贅沢な一時を過ごし…

五千尺ホテルのケーキセット 上高地散策で疲れた体に丁度いい(Kamikochi, Gosenjaku Hotel, Cake)

上高地の情報を調べているとよく出てくる五千尺ホテル上高地のレアチーズケーキ。 いつも混んでいてなかなかいただく機会がありませんでしたが、念願叶い訪問。 晩秋の上高地は気温も低く、散策で冷えて疲れた体には美味しいケーキと温かい飲み物が丁度いい…

秋の箱根 紅葉の赤と苔の緑を楽しめる箱根美術館の苔庭を散策(Hakone museum of art)

東京からも近く人気の観光地として有名な箱根。紅葉シーズンには多くの人が訪れますが、どこを訪れるか迷いますよね。そこで、苔ともみじの紅葉が美しい箱根美術館を紹介します。庭には約130種の苔と220本のもみじがあり、紅葉シーズンには赤く紅葉したもみ…

三千院の近くにある実光院の見所を紹介(Kyoto, Ohara, Jikkoin)

三千院の前を通り越し、突当りの勝林院に向かって左手にある実光院を紹介します。 実光院は勝林院の僧坊として創建された寺院です。こじんまりとしていますが、抹茶をいただいたり庭を散策したり、静かな一時を過ごせます。

秀吉とねねが祀られた「高台寺」の見所を紹介 (Kyoto,Kodaiji)

高台寺には豊臣秀吉と妻の北政所ねねが祀られています。春には波心庭の枝垂れ桜が咲き、秋には臥龍池の淵の紅葉したもみじが美しいです。春や秋には夜間拝観もありオススメです。

秀吉の妻ねねが晩年過ごした場所「圓徳院」を紹介 (Kyoto,Entoku-in)

高台寺の塔頭寺院である圓徳院を紹介します。圓徳院は豊臣秀吉の妻であるねね(北政所)が晩年の約19年間を過ごした場所です。こじんまりとした建物とお庭ですが、秋には紅葉したもみじが美しく、夜間拝観もありオススメです。

京都 嵐山「宝厳院」 真っ赤に紅葉したもみじで埋め尽くされる「獅子吼の庭」を紹介(Kyoto, Arashiyama, Hogonin)

嵐山にある天龍寺の塔頭寺院「宝厳院」。こちらの「獅子吼の庭」は江戸時代から名園とされています。通常非公開で、秋の紅葉シーズンには特別公開され多くの人でにぎわいます。その宝厳院の見所を紹介します。

参道と楓の庭の紅葉が有名な大徳寺・高桐院の見所は? (Kyoto, Daitokuji, Koutouin)

大徳寺の塔頭寺院である高桐院を紹介します。高桐院は石畳と楓からなる参道や本堂南の楓の庭が有名です。 他にも、千利休の邸宅から移築した書院や、秀吉の茶会で使用した茶室、細川忠興とガラシャ夫人の墓塔となっている石灯篭など見所も沢山あります。

京都 高台寺近くのわらびもちのお店「洛匠」。残念ながら閉店されました。 (Kyoto, rakushou)

京都・高台寺近くのわらびもちで有名な洛匠。残念ながら7月末で閉店されました。

竹の庭が有名な鎌倉「報国寺」 その見所を紹介(Kamakura, Houkokuji)

功臣山報国寺は、臨済宗の寺院です。足利氏の菩提寺として栄えたお寺で、孟宗竹の竹林の庭が有名です。竹林では抹茶をいただける茶席もあり、緑の竹林を眺めながらゆっくりできます。

中山道の宿場町「奈良井宿」で江戸の街並みを散策し、ノスタルジーに浸る

奈良井宿は中山道のちょうど中間あたりにあった宿場町です。 国の重要伝統的建造物群保存地区になっていることもあり、南北約1kmに渡って続く道沿いに江戸時代の面影を残した街並みが残されています。 散策するだけでも楽しめますが、街道沿いの建物では工芸…