ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

厄除けで有名な川崎大師(平間寺)を参拝(Kawasakidaishi)

f:id:Hanzolifegym:20220129174937j:plain

今回は、初詣の参拝者は300万人以上訪れると言われている川崎大師を紹介します。

川崎大師平間寺(へいけんじ)と言い、真言宗智山派の大本山です。

その由来ですが、900年ほど前、平間兼乗という武士が無実の罪で追われ漁師として川崎に住んでいたとき、ある夜、夢に僧が出てきて網で僧の像を取って供養するように言われ網を入れたところそれは弘法大師の木像だったそうです。
その像を祀ったのが始まりで、その後、1128年に寺を建立し、名をとって平間寺となりました。

電車で訪れる場合、京浜急行電鉄大師線で川崎大師駅、もしくは、東門前駅から歩きます。どちらの駅からでも10分かからないで行けます。

山門前の参道には仲見世があり、飴や饅頭、だるまなどちょっとつまめる食べ物やお土産が売られているので、寄りながら歩くのも楽しいです。
f:id:Hanzolifegym:20220129221741j:plain

仲見世を抜けると立派な大山門が現われます。
f:id:Hanzolifegym:20220129222123j:plain

上の写真は1月初旬に訪れた際のものなので、まだ正月飾りがありました。

左手に八角五重塔が見えます。

門をくぐると境内が広がります。
f:id:Hanzolifegym:20220129222348j:plain

右手に手水舎や護摩祈祷の申込所があります。

大本堂は正面です。
f:id:Hanzolifegym:20220129231741j:plain

こちらはお寺なので合掌してお祈りです。
ちなみに、護摩祈祷を申し込まなくても本堂内に入って一緒にお祈りできます。

時間の無い方は護摩木を奉納してはいかがでしょう?

1本300円で、護摩木に願い事を鉛筆で書いて奉納します。
f:id:Hanzolifegym:20220129231705j:plain

護摩祈祷など詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください。
川崎大師Webサイト

おまけ1

川崎大師の周辺には仲見世も含めて色々な食べ物屋さんがありますが、その中から立ち寄ったところを紹介します。
f:id:Hanzolifegym:20220130101707j:plain

川崎大師の名物を調べたところ、久寿餅がその一つだったので、今回は住吉屋総本店でいただきました。

f:id:Hanzolifegym:20220129233049j:plain

お店のテーブルにあった説明はこちらです。

f:id:Hanzolifegym:20220130101056j:plain

江戸時代から親しまれている久寿餅。味はあっさりしているので黒蜜ときな粉をつけるとちょうどいいかと思いました。

おまけ2

川崎大師周辺にはいくつか食事処があります。

自分が立ち寄ったのは仲見世近くの松月庵です。

f:id:Hanzolifegym:20220130101822j:plain

お蕎麦を美味しくいただきました。

f:id:Hanzolifegym:20220130101908j:plain

参考までにメニューの一部を載せます(2022/1)。

f:id:Hanzolifegym:20220130102234j:plain

こちらのお店にも久寿餅あります。

f:id:Hanzolifegym:20220130102314j:plain

いかがでしたでしょうか?

参拝だけでなく、食事や和スイーツも楽しめる川崎大師
おでかけしてみてはいかがでしょう?

  

↓にほんブログ村旅行ランキングにつながります。
にほんブログ村 旅行ブログへ