ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

中山道の宿場町「奈良井宿」で江戸の街並みを散策し、ノスタルジーに浸る

f:id:Hanzolifegym:20200824063646j:plain・奈良井宿の街並み(2018/9)

今回は江戸時代に栄えた街道 中山道の宿場町、信州の奈良井宿について紹介します。

奈良井宿との出会いは偶然でした。

元々千畳敷カールを訪れる予定でしたが、生憎の天気でロープウェイが運休。

そこで急遽観光スポットを検索してヒットしたのがこちらの奈良井宿でした。

奈良井宿は中山道(江戸時代の江戸と京都を結ぶ街道)のちょうど中間あたりにあった宿場町です。

国の重要伝統的建造物群保存地区になっていることもあり、南北約1kmに渡って続く道沿いに江戸時代の面影を残した街並みが残されています。

f:id:Hanzolifegym:20200829151522j:plain
散策するだけでも楽しめますが、街道沿いの建物では工芸品や雑貨を扱うお店、カフェや食事処、旅館などが営まれているので、お店に寄りながら散策するとより楽しめます。

立ち寄ったお店を少し紹介します。

f:id:Hanzolifegym:20200829075005j:plain
松屋茶房(2019/9)

格子と野葡萄の葉、赤い蛇の目傘などが目印のカフェです。

店内はレトロな雰囲気で落ち着きます。

サイフォンで淹れるコーヒーが売りです。

ケーキなどのスイーツもあり、木曽漆器で出されるのもいいですね。

メニューの一例です。

f:id:Hanzolifegym:20200829080013j:plain

f:id:Hanzolifegym:20200829080213j:plain
ドライフラワー大阪屋(2019/9)

店主手作りのドライフラワーが販売されています。

花だけでなく、ほおづきや木の実、コーンなどもあります。

子供が気に入っていていつもお土産に買っています。

 

街を歩いていると道の途中にはところどころに水場があります(6カ所)。

f:id:Hanzolifegym:20200829082639j:plain
水場の水は飲用や生活用に使用されているそうです。

夏でも冷たくて気持ちよく、スイカも冷やされていて涼しげでした。

f:id:Hanzolifegym:20200829082717j:plain

あと、こちらは立ち寄った柳屋漆器店さんでいただいたのですが、草の葉で作ったバッタです(水鉢の中は同じく草の葉でできたカエルです)。

f:id:Hanzolifegym:20200829154218j:plain
ぱっと見本物みたいです。こちらもいいお土産になりました。

その他にも小腹が空いたときに五平餅やおやきをいただくのもいいですね。

これからも訪れる度に新しいお店や魅力を発見できればと思います。

f:id:Hanzolifegym:20200830071319j:plain

アクセス:

車の場合、中央自動車道伊那ICから約40分、長野自動車道塩尻ICから約35分です。

駐車場は有料と無料があります。木曽の大橋近くの道の駅の駐車場が無料です。

詳しくは奈良井宿観光協会のサイトをご確認ください。

中山道・木曽路 奈良井宿観光協会 | 懐かしい宿場町へようこそ

*内容は訪問時のものです。記事作成時にも確認しておりますが、最新の情報をご確認ください。

Naraijyuku is a post town near the middle of Nakasendo.

Along the road that extends for about 1km,  there is a townscape that retains the image of the Edo era. 

There are shops selling crafts and miscellaneous goods, cafes, restaurants, and inns along the road, so you can enjoy a walk.

by Hanzo