ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

Trip

小田原グルメ探索「相州鳥ぎん」で味わう絶品焼き鳥(Torigin, Odawara)

今回は小田原駅前にある焼き鳥「相州鳥ぎん」を紹介します。 焼き鳥はもちろん、釜めしも美味しくおすすめです。

茶寮宝泉で瑞々しいわらびもちをいただき至福のひとときを過ごす(Housen, Kyoto)

今回は茶寮宝泉のわらび餅について紹介します。お庭の眺められる和室で瑞々しいわらび餅をいただきました。

松尾大社の見どころと京料理とりよねの親子丼(Kyoto, Matsunoo Taisha, Toriyone )

今回は京都の人気観光地嵐山から少し南に下がったところにある松尾大社と、その松尾大社の入り口にある老舗料亭京料理鳥米(とりよね)について紹介します。

昭和の俳優大河内傅次郎が生涯をかけて創り上げた大河内山荘庭園で自然に親しむ(Kyoto, Arashiyama, Okochi-Sanso-Garden )

今回紹介する大河内山荘庭園は、嵐山公園の北、天龍寺北門から出て左にある日本庭園です。昭和の映画俳優大河内傅次郎が30年掛けて作ったと言われている庭園で、約20000平方メートルの敷地内に大乗閣や茶室などがあります。抹茶とお菓子もいただけます。

恵美須神社(京都ゑびす神社)で空に向かってお賽銭を投げ入れる(Kyoto-ebisu)

建仁寺の西にある恵美須神社(京都ゑびす神社)を紹介します。 こちらの神社は鳥居にあるゑびす様のお顔を目掛けてお賽銭を投げて入ると縁起がいいとのことです。是非挑戦してみてください。

新風館のぎょうざ処 亮昌で京都の食材を使った和の絶品餃子を味わう(Sukemasa, Shinpuhkan, Kyoto)

京都烏丸御池にあるレンガ造りの話題のスポット新風館。その中にあるぎょうざ処亮昌について紹介します。

京都駅から1駅 梅小路京都西駅隣の「ホテルエミオン京都」宿泊&「一寸法師」の特選和牛焼肉(Hotel Emion Kyoto, issunboushi)

JR梅小路京都西駅のすぐ隣にある「ホテルエミオン京都」に宿泊したので紹介します。また、ホテル内のレストラン特選和牛焼肉「一寸法師」で夕食をいただいたので合わせて紹介します。

旅の思い出に朝からちょっと贅沢「イノダコーヒ本店のコーヒーとハムトーストと」(inoda coffee, Kyoto)

京都の老舗カフェのイノダコーヒ本店を訪れ、朝食をいただいたので紹介します。

パンとエスプレッソと嵐山庭園「パンと」(Bread-espresso Arashiyama-bakery, Kyoto)

京都の人気の観光地嵐山にある「パンとエスプレッソと嵐山庭園」の「パンと」に寄りました。パンは外はパリッと中は柔らかく焼けていておすすめです。

祇園の十二段家 花見小路店のランチについて(Junidanya, Gion, Kyoto)

祇園花見小路の十二段家にランチで訪れたので紹介します。 4軒東隣にある本店は牛肉の水炊き(しゃぶしゃぶ)発祥のお店です。 お肉は全てA4ランクの黒毛和牛が使用されています。 祇園散策のランチの参考にしてください。

新緑のリフレクションが美しい嵐山 祐斎亭(yusaitei, Kyoto arashiyama)

今回は嵐山にある祐斎亭を紹介します。祐斎亭は現在は染色作家奥田祐斎さんの工房で見学可能となっています。各部屋の窓からは嵐山の風景を眺めることができ、特に机の天板を利用したリフレクションは美しいです。

禅の世界に触れ心をリフレッシュ 建仁寺の塔頭「両足院」での坐禅体験(Ryosokuin, Kyoto)

今回は建仁寺の塔頭寺院「両足院」の坐禅体験に参加したので紹介します。全体で90分間で、坐禅の説明から始まり実際に坐禅を行います。坐禅終了後はお庭を眺めたり坐禅を続けたりすることができます。こちらの寺院は普段非公開のため、坐禅もできてお庭も見…

桜の名所でもある鎌倉の古刹「建長寺」の見所を紹介(Kamakura, Kenchoji)

今回は鎌倉五山第一位の建長寺を紹介します。建長寺は臨済宗建長寺派の大本山です。創建は鎌倉時代の建長5年(1253年)ですので名前は建てられた時代からつけられたものです。建長寺は北鎌倉では敷地も広く、円覚寺と並んで見所も多い寺院です。個人的には…

兼六園散策後の一休みに「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」のスイーツ(LE MUSĒE DE H KANAZAWA)

今回は兼六園にほど近い石川県立美術館内にあるパティスリー&カフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」を紹介します。こちらは石川県出身のパティシエ 辻口博啓氏が手掛けるお店でスイーツが美味しく、兼六園散策後の一休みにもおすすめです。

祇園花見小路にある「ステーキ割烹こいし」のランチをいただく

八坂神社や建仁寺にほど近い花見小路にあるステーキ割烹こいし。今回ランチでステーキ丼をいただいたので紹介します。

松本駅から徒歩5分 天然温泉あづみの湯「御宿野乃」宿泊記

松本駅から徒歩5分の所にある共立リゾートの「天然温泉あづみの湯 御宿野乃」を紹介します。

ノスタルジックな温泉街「修善寺」を散策(修禅寺参拝を中心に)

伊豆の中央付近に位置する修善寺。温泉街の中心にあるお寺「修禅寺」などを紹介します。

小國神社参拝と合わせて寄りたい「海鮮亭いっき」

静岡県周智郡森町にある遠江國一宮の小國神社参拝と合わせていつもランチに寄っている「海鮮亭いっき」を紹介します。

紅葉狩りも兼ねて遠江国一宮の小國神社を参拝(Okunijinjya, SHIZUOKA)

新東名を東京から西に向かって進み、浜松市の少し手前の森町にある小國神社。遠江国の一宮だった神社で、神社だけでも参拝する価値があると思いますが、境内の宮川沿いはモミジも多く、秋は紅葉が美しいため紅葉狩りを兼ねて参拝することもできます。

受験生にもおすすめな「ホテル ザ セレスティン 東京 芝」(The Celestine Tokyo SHIBA)

今回紹介するホテルは地下鉄芝公園駅から徒歩約2分、JR田町駅から徒歩約10分の所にある「ホテル ザ セレスティン 東京 芝」です。 清潔感のあるホテルでラウンジで勉強出来たり受験日に弁当を頼めたりと受験生にもおすすめな宿でした。

関東で合格祈願と言えばここ 湯島天神参拝(Tokyo, Yushimatenjin)

関東の合格祈願で有名な湯島天神(湯島天満宮)を紹介します。

枯山水の石庭が有名な龍安寺を紹介(Kyoto, ryoanji)

白砂に大小15個の石を配した枯山水の石庭があまりにも有名な龍安寺。 あのエリザベス女王も訪問されたとか。今回はこの龍安寺を紹介します。

合格祈願だけじゃない北野天満宮の見どころを紹介(Kyoto, Kitanotenmangu)

最近子供の成績UPや合格祈願で訪れることの多い北野天満宮。 何度か訪れると合格祈願だけじゃない見どころが色々ありましたので紹介します。

かながわ旅割で富士屋ホテルのメインダイニングでランチをいただく

かながわ旅割を利用して箱根宮ノ下温泉にある富士屋ホテルのメインダイニングルームでランチをいただいたので簡単に紹介します。

お手頃でおすすめな京都のお土産 その② 中村藤吉本店の生茶ゼリイ(Kyoto, Nakamura Tokichi)

京都を訪れた際に購入している個人的におすすめなお土産その②を紹介します。JR京都伊勢丹地下1階にある「中村藤吉本店」の生茶ゼリイです。お茶の味を閉じ込めたぷるぷるツヤツヤのゼリイとあんこのバランスが丁度いい冷菓です。

パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』古民家でカフェを愉しむ

嵐山のメイン通りから少し奥に入ったところ、天龍寺と宝厳院の間ぐらいにある古民家をリノベーションしたカフェ「パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』」を紹介します。

大徳寺さいき家の穴子寿司だし巻き弁当

だし巻き卵に惹かれて購入した京都大徳寺さいき家の穴子寿司だし巻き弁当。穴子寿司はふわとろな食感で、だし巻き卵はふわっとぷるっとで期待通りの美味しさでした。

抹茶スイーツ好きなら外せない祇園辻利(都路里)の抹茶パフェ

いつもお店の階段に行列ができている祇園辻利のカフェ茶寮都路里。今回はこちらで抹茶パフェをいただいたので紹介します。

町家を利用した京都二寧坂(二年坂)のスターバックスは和の雰囲気で落ち着きます。

これまで何度か前を通り気になりつつも寄る機会のなかったスターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店。町家を改装した店舗は、知らないとスターバックスだとは気付かず通り過ぎてしまいそうです。店内は町家を上手く利用していて和を感じる落ち着いた雰囲気で一…

南禅寺・永観堂近くの「日の出うどん」の「カレーうどん」

永観堂近くの日の出うどんを紹介します。こちらのおすすめはカレーうどんです。うどんとカレーの出汁が良く絡んで夏でも美味しくいただけました。