ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

京都 嵯峨野の祇王寺は、苔ともみじに満ちた空間で、ファンにはたまらない場所です。(Kyoto, Giouji-temple)

f:id:Hanzolifegym:20190907154658j:plain
・苔ともみじからなる祇王寺の庭(2019/8撮影)

今回は嵐山近く、嵯峨野にある祇王寺を紹介します。

お薦めのポイント

祇王寺はこじんまりとしていますが、苔ともみじに満ちた空間で、この組み合わせが好きな人にはたまらない場所です。

少し嵐山から離れていることもあり、以前は訪れる人も少なかったのですが、最近は有名になったのか人も多いです。

特に紅葉時期は混雑しています。

ちょうどJR東海のCMでも流れているので(2019年)、また増えるかも知れませんね。

f:id:Hanzolifegym:20190907154949j:plain

祇王寺は『平家物語』にも登場する平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が、清盛の心変わり後、母と妹とともに出家、入寺した尼寺だそうです。

こちらの魅力はやはりフカフカの緑の苔ともみじからなる庭ですね

その庭をぐるっと取り囲む参道を歩きながら庭が眺められます。

混雑していなければ写真も充分撮れると思います。

よくポスターにもなっていますが、庭の端にひっそりとたたずむ草庵を入れて眺めるも良し。

また、草庵から庭を眺めるのも贅沢なひと時です。

f:id:Hanzolifegym:20190907155050j:plain

基本事項

JR嵯峨嵐山駅、または、京福電鉄(嵐電)嵐山駅から北西に2km弱、20分ほど歩いた所にあります。

JR嵯峨嵐山駅には京都駅から嵯峨線で18分。京福電鉄嵐山駅には四条大宮から約25分です。

バスで京都駅から行く場合、市バス28系統で嵯峨釈迦堂前下車、徒歩15分ほどです。

バスだと乗り換えなしですが、込み具合がよめないので電車の方が良いかもしれません。

拝観料:大人300円、小人(小中高)100円(大覚寺との共通拝観券 大人600円)
拝観時間:9:00-17:00(最終受付時間16:30)

近くには参道のもみじが美しい二尊院、祇王寺と同じくもみじと苔が多い常寂光寺宝筐院がありますので、合わせての散策がお薦めです。

公式HPはこちらです。祇王寺 京都奥嵯峨 「平家物語」悲恋の尼寺 - 京都奥嵯峨「平家物語」悲恋の尼寺として知られる 祇王寺 の公式ホームページ

*内容は訪問時のものです。記事作成時にも確認していますが最新の情報をご確認ください。