・本堂裏弁天堂と池泉式庭園(2019/8)(Seiryoji Bentendo & garden)
今回は京都 嵯峨野の中心にある清凉寺(嵯峨釈迦堂)を紹介します。
嵐山の渡月橋からまっすぐ北に15分ほど歩いたところに清凉寺があります。
清凉寺は浄土宗のお寺で、嵯峨釈迦堂とも呼ばれています。
本尊は釈迦如来像(国宝)で、日本三如来の一つに数えられるそうです。
開基である東大寺出身の僧 奝然(ちょうねん)が宋に行った際に持ち帰ったものだと言われています。
清凉寺のおすすめポイント
清凉寺のおすすめのポイントは、立派な仁王門と本堂、それと、本堂裏にある弁天堂と周りのお庭です。
仁王門と本堂
堂々とした仁王門は渡月橋方面から歩いていくと道路の正面にあるため、少し遠くからでも見えます。
仁王門は1776年に再建されたもので、京都府指定文化財になっています。
・仁王門
本堂は1701年に再建されたもので、こちらも京都府指定文化財になっています。
・清凉寺本堂(釈迦堂 2019/8)
境内に入り、本堂前でお参りするだけであれば無料です。
時間がない方や本堂内、庭園を見ない方は、お参りと建物を見るだけでも良いと思います。
弁天堂と池泉式の庭
拝観される場合は、本堂右手にある受付から入ります。
本堂でお参りして本堂裏の扉を開けると渡り廊下があります。
正面にあるのが弁天堂でその周りは池泉式の庭園があります。
こちらの庭園は紅葉のスポットとしても知られています。
また、さらに廊下を進むとその先に大方丈があり、その庭は小堀遠州の作と伝えられています。
今回は真夏に訪れたので苔も茶色くなっていて少し寂しい感じでしたが、誰もいなくて独り占めでした。
・大方丈前庭園(2019/8)
清凉寺の基本事項
JR嵯峨嵐山駅、または、京福電鉄(嵐電)嵐山駅から北西に約1km、
JR嵯峨嵐山駅には京都駅から嵯峨線で18分(快速で12分)。
京福電鉄嵐山駅には四条大宮から約25分です。
バスで京都駅から行く場合、市バス28系統で嵯峨釈迦堂前下車すぐ。
バスだと乗り換えなしですが、込み具合がよめないので電車の方が良いかもしれません。
拝観料:大人400円、中高生300円、小学生200円 境内参拝自由(無料)
拝観受付時間:9:00-16:00(4,5,10,11月は17:00まで)
御本尊の開扉は通例、毎月8日午前11時以降と4,5,10,11月です。
霊宝館特別公開:4,5,10,11月
本堂霊宝館共通券:大人700円、中高生500円、小学生300円
駐車場あり(普通車1日800円)
近くにはもみじと苔が美しい祇王寺や 常寂光寺、宝筐院がありますので、
There are Giouji, jojakkoji, and Houkyouin near Seiryoji where maple and moss are very beautiful.
Opening hours: 9:00 – 16:00 (until 17:00 In April,May,October,November)
Admission fees: Adults 400yen, Junior high school and high school students 300yen, Primary school students 200yen
About 15 minutes on foot from JR Saga-Arashiyama station or Arashiyama station(Keifuku arashiyama line).
Bus stop:Sagashakadomae(Kyoto city bus 28).
*Quoted from: Official brochure.
The content is at the time of article creation. Please check the latest information.
公式サイトはこちらです。HOME | 清凉寺(嵯峨釈迦堂)
*内容は記事作成時のものです。最新の情報をご確認ください。