ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

新緑/紅葉の時期におすすめのスポット 京都八瀬瑠璃光院はやはり一見の価値ありです。(Kyoto, Rurikoin)

f:id:Hanzolifegym:20190822065638j:plain瑠璃光院 書院2階より(2019/4撮影)

今回は京都 八瀬にある瑠璃光院について紹介します。
瑠璃光院は最近インスタ映えするスポットとして有名になっているようです。

自分も何度も京都にいっているにも関わらず、2、3年前に知りました。
ずっと行ってみたかったのですが、やっと行くことが出来ました。

お薦めのポイント

お薦めはやはり書院2階から見るもみじと机に反射するもみじを見ることですね。

f:id:Hanzolifegym:20190822065740j:plain f:id:Hanzolifegym:20190822065806j:plain
・書院2階から望むもみじ

ただ、机のリフレクトは出来るだけ机の上面に近づいて見た方が綺麗に見えるので、肉眼では若干見にくいかもしれません。カメラ、スマホだと机の上に置いて撮ると丁度いい感じに写ります。

もちろん机には人だかりがすごいですが皆さん代わっていくので少し待てば撮影可能です。

1階からは瑠璃の庭の苔ともみじが見えるので、2階とはまた違った雰囲気が味わえます。

f:id:Hanzolifegym:20190822065909j:plain f:id:Hanzolifegym:20190822070012j:plain
・書院1階から望む瑠璃の庭(Ruri-no-niwa from Drawing room)

書院に行く途中のお庭も綺麗です。

こちらの瑠璃光院は、春と秋の一定期間のみ公開されているようです。きっと秋は劇混みでしょうが、一度は見たいなと思いました。

因みに今回はGW前半の日曜朝一に行きました。9時10分着で24人目でした。
10時少し前に開き、
受付で順番に拝観料を支払います。その前に係りの方が誘導してくれますが、希望すれば門の前で写真も撮ってくれます。

基本事項

2019年春の拝観期間は、4月15日~6月30日までです。
拝観時間10時~17時、拝観料は2000円です。
叡山電鉄八瀬比叡山口駅から徒歩5分です。叡山電車の場合は、出町柳駅まで市バスの4か17系統で向かうか、一度JR奈良線で東福寺まで向かい、京阪本線で向かう方法があります。
また、京都駅からなら地下鉄で国際会館駅まで向かい、国際会館駅から京都バス19(大原・小出石行)にて八瀬駅前下車、徒歩7分です。
ただし、国際会館駅からのバスは1時間に1,2本と本数が少ないので注意してください。
自分は時間があったので国際会館駅から30分掛けて歩きました。
*叡山電鉄南側の山道は遅い時間や女性は避けた方が良いです。

受付後、階段をのぼり一番奥の書院入り口まで進みます。

f:id:Hanzolifegym:20190822070113j:plain
・書院入り口近く

途中右手に建物がありますが、そちらは書院出口になります。
京都中心部から見ると、大原三千院へ向かう途中にあるので、三千院と合わせて行ったり、瑠璃光院から南下して、圓光寺や詩仙堂を廻るのが無駄が少なくお薦めです。

公式HPはこちらです。八瀬 瑠璃光院公式サイト

*内容は訪問時のものです。記事作成時にも確認していますが最新の情報をご確認ください。