*本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
これまでカメラを持って出かける時はカメラ単体で首に掛けることが多かったものの、移動中などはバッグにしまいたくなったりすることもあり、カメラバッグを購入しようと思い立ちました。
そこで、カメラバッグを探して購入することに至ったので参考までに記載します。
今回購入する際に考慮した点は次のとおりです。
・ショルダータイプ(斜め掛けタイプ)
ちょっとしたお出掛けに持ち出せるようリュックタイプではないものを探しました。
・標準的なレンズを付けた一眼orミラーレスと望遠やマクロなど少し大きめのレンズが入ること
さらには、スマホと長財布が入り、あわよくばiPadを入れるスペースがあること
・カメラが守られるクッション性があること
・好みのデザインであること
・防水性があること
・三脚も運べるとより良い(三脚持ってないですが、将来的に)
カメラバッグ×おしゃれ、おすすめ、ショルダー、メッセンジャーなどのワードで検索し、ヒットしたものを吟味しました。確認したバッグの一例を挙げるとこんな感じです。
・PORTER/吉田カバン
https://www.yoshidakaban.com/product/105746.html
・Endurance/エンデュランス
Endurance エンデュランス|Endurance(エンデュランス) シューティングマルチカメラバッグ
・Peakdesign/ピークデザイン
Everyday Sling | Peak Design Official Site
・Manfrotto/マンフロット
カメラショルダーバッグ - スモール&ラージDSLRバッグ | Manfrotto
・HAKUBA/ハクバ
カメラバッグ ショルダーバッグやトートバッグ - ハクバ写真産業株式会社
・Lowepro/ロープロ
ショルダー・メッセンジャー - カメラバッグ|ロープロ
・ETSUMI/エツミ
株式会社エツミ | ショルダーバッグ | カメラバッグ
他にももっと見たのですが、結局これだというものには出会えませんでした。
う~ん(゜-゜) 自分の好みや要望がレアなのか…
そして散々悩んだ挙句選んだのはこちら↓Bellroy/ベルロイのカメラバッグです。https://ja.bellroy.com/products/category/bags/camera-bags
中はこんな↓感じです。中の仕切り(クッション)は外れないので気を付けてください。
カメラ(レンズ付き)と望遠レンズを入れたバージョンはこちらです。
公式サイトには10Lと記載がありますが、それほど大きくないです。
望遠レンズはフード付きだと縦に入らず、フードを外すと入りました。
一応スマホも端っこに入りました。
手前(下)の外側のポケットに長財布を入れています。
財布を外だしして大きさを比べるとこんな感じです。
実際に3回ほど使用した感想ですが、まず、外側のポケットに長財布を入れていますが、ぎりぎりの大きさです。気を付けてファスナーを閉めないと財布を挟みそうです。
また、カメラも少し大きめのレンズを付けるとレンズ付きカメラとレンズをしまうスペースはないです。
最低限のスペースという感じで、若干自分の理想とは異なりました。また、Amazonの口コミにもありましたが、防水性はなさそうです。
結局希望したポイントのうちクリアしたのは、
・ショルダータイプ
・レンズ付きカメラともう1本レンズが入る(ぎりぎり)
・クッション性はあり、財布とスマホは入る(ipadは入らない)
・三脚を運べる
でした。
今回年末のBlack Fridayで公式サイトから20%引きで購入しましたが、送料が3000円ほど掛かりましたので、実質10%引き程度でした。本国のオーストラリアからの送付でした。
ハクバのインナーソフトボックスを購入して自分の気に入ったバッグに入れるという方法もありかもです。
なかなか自分の希望のものに出会えなかったのですが、皆さんの参考になれば幸いです。
*内容は記事作成時(2024/1)のものです新の情報をご確認ください。