ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

ニコンプラザ東京でNikonZfを触ってきました。(Nikon Plaza Tokyo, Zf)

単に出かけた先で写真を撮るのが好きで張りきっていっぱいシャッターは押すものの、後でPCで確認するとその出来の悪さにがっかりしてしまうことを繰り返しているただの写真好きです。

ごく稀にいい写真が撮れて家族に見せても「パパのセンスがいいわけではなく、カメラの性能のおかげだよ」と言われ、ランバ・ラルと戦った時のアムロの気持ちが分かります。

最近、初めての一眼レフであるNikon D5500を購入してから約8年経過したこともあり、そろそろ次のカメラを考えようかなと思って調べ始めました。

調べてみると、現在はミラーレスが主流であること、いち早くミラーレスに取り組んだSonyがシェアを拡大して、ミラーレスではNikonが出遅れていることなどを知りました。そういえば、少し前にNikonがミラーレスにシフトするような記事を読んだような…

ずっと慣れ親しんだNikonに興味はあったものの、欲しいグレードのカメラは発売から少し経っていることと、カメラの軽さと事業への力の入れようからSonyにしようかなと思いながら調べていると、Nikonからフルサイズでヘリテージデザインのカメラが発売されるというニュースが出ました。

そして、発表後新宿のニコンプラザ東京で実機を触れられるということでしたので早速行ってみました。

ショールームはビルの28階にあります。平日仕事終わりに訪れたところ、ショールーム内には4,5人の方がいました。
とりあえず入っていくと「Zfこちらで体験できます!」と案内されていたのでふらっとそちらに。

丁度部屋の真ん中あたりにテーブルが置いてあって、そこに新製品であるZfが4台ほど置いてありました。

でも、一眼のカメラは自分が持っているD5500しか触ったことがないので、全く使い方も分からず。
店員さんがテーブルの向こう側にいて、何とも恥ずかしい感じで何かよく分からない汗が頭の毛穴から吹き出るのを感じました(-_-;)。

素人であることは確かなので取り繕っても仕方ないと思い、色々使い方を聞いてみました。初歩的な質問にもすべて親切に回答していただきました。

ちょっと持ってみると意外とずっしり重い… しっかりとした重さがあるもののいつものようにグリップが無く、そしてストラップもついていないので何とも心もとない感じです。落とさないように慎重に両手で持ちました。

置いてあった実機としては、キットにもなっているNikkor Z 40mm f/2 (SE)24-120mm f/4付のものでした。24-120mmは丁度検討していたレンズでしたので実際Zfに取り付けた様子を見られて良かったです。
こちらも合わせると1340gほどになるので結構な重量です。
ミラーレスになれば小さく軽くなるイメージだったので、フルサイズ機を選択すると今より重くなるのはちょっと残念でした。

あと、外付けのグリップ付きもありました。
(゜-゜)微妙… 少しグリップ感は上がりますが、わざわざオプションで付けなければいけないのが面倒で、さらに2万円弱という値段払うならレンズが欲しいなと思ってしまいました。気を付けて持てばいいか。

あと、気になっていたのが、毎回上のダイヤルで設定しないといけないのかという点で、こちらに関しては毎回設定しなくても良いモードもあるとか。
オートとかなかったら面倒だなと思ったのでそこも良かった点です。

シャッターは軽いというか反応が良いですね。

Zfについてまとめると、
良い点:シャッター音や反応がいい 
最新の機能が詰め込まれている 
見た目も◎
少し残念な点:グリップ力はほぼないので右手でひょいと持つとか無理そう 
意外と重い
大き目のレンズを取り付けた時の見た目は気になる人は気になる
です。

その他Zf関係では、真鍮ダイヤルアルミダイヤルの違いが体験できるモデルやバラした状態のモデルなどもありました。

真鍮ダイヤルアルミダイヤルは比べれば違いはあり、真鍮の方がもちろんしっかりした手応えや金属感はありましたが、アルミがダメなわけでもなく、こちらで軽くなるならアルミでもいいんじゃないかと思いました。こちらは好みですね。

あと、プレミアムエクステリアのサンプルやニコンダイレクト限定プレゼントの紹介もありました。

張り替えるならボルドーレッド試したいけどやっぱり無難にブラックのままかな。

折角来たのでカメラは一通り触って、気になっていたレンズも見ました。
ここでも店員さんに色々教わり参考になりました。望遠レンズ使うならZfより6iiを勧められました。

Zfcも実機初めて触りましたが、こちらは軽いですね。良くも悪くも軽すぎでした。
気になったのはISO感度のダイヤルが上のボタン押し下げないと回らない設定になっていた点ですかね。ちょっと面倒。

Z5Z6iiはグリップがしっかりしていて安心でした。

結局その後もZfを紹介したYou tubeは一通り見たりしましたが、まだ購入には至っていません。
今のD5500で気になるところは少し暗いところでブレやすいというところのみです。
そこがフルサイズなら改善されるかなと思ったのですが、Zfだと自分には使いこなせない(十分すぎる機能がある)かなと思ったり、でもZ5だとあんまり変わらないような…
6iiiはまだまだ出そうにないし、6iiはしっくりくるけどZfと値段差が1,2万円なのに機能が違いすぎてわざわざ戻れないなと思ったりといった感じで悩み中です。

基本的に自分は1台しか買えないので慎重になりますね。
もう少し悩みますが、新しいものが欲しい気持ちが収まらないので多分買ってしまうな。。。

ニコンプラザ東京のHPはこちらです。ニコンプラザ東京 - ショールーム/サービスセンター | サポート | ニコンイメージング

*内容は訪問時(2023/9)のものです。記事作成時にも確認していますが最新の情報をご確認ください。