ライフジムにようこそ

日々の生活にちょっと役立つ情報を発信できればと思っています。

哲学の道を散策しながら何思う(Kyoto,Tetsugaku-no-michi,Philosopher's Walk)

f:id:Hanzolifegym:20191029061402j:plain
・春の哲学の道(2018/3末)

京都でも一番人気の散策コース「哲学の道」について紹介します。

哲学の道は銀閣寺前から熊野若王子神社前までの琵琶湖疏水沿いの南北2km弱の散策路です。

大正時代、京都帝国大学(現京都大学)の哲学者西田幾多郎などが散策していたことから名付けられたそうです。

哲学の道沿いには桜や楓など色々な植物があります。

四季を通じて楽しめますが、一番のおすすめは桜が満開になる春です。

特に銀閣寺の近くは疏水両側に桜があり、桜のトンネルのようになります。

この桜の下でのんびりお団子食べたり至福のひとときです。

f:id:Hanzolifegym:20191029064922j:plain
・白川通今出川から銀閣寺にかけて(2018/3末)

初夏から夏にかけても緑がきれいです。

さすがに真夏は暑いですが、疏水沿いを歩けば比較的陽射しも避けられます。

もう何年も機会に恵まれていませんが、初夏には蛍も見れます。

f:id:Hanzolifegym:20191030063327j:plain f:id:Hanzolifegym:20191030064029j:plain
・(2019/4末撮影)

秋には桜や楓の紅葉が見られます。

哲学の道南端近くには紅葉で有名な永観堂や南禅寺があります。

また、疏水には鯉などの魚がいたり、木々には鳥がいたりして、身近な自然を感じられます。

おすすめは銀閣寺からスタートして法然院、永観堂、南禅寺へ向かうコースです。

哲学の道沿いには食事処や喫茶もあるので、お店にもよりながらのんびり散策はいかがでしょう?

f:id:Hanzolifegym:20191030065039j:plainf:id:Hanzolifegym:20191030065102j:plainf:id:Hanzolifegym:20191030065126j:plain

アクセスの一例

京都駅から市バス 急100系統 銀閣寺前下車、17系統、5系統 銀閣寺道下車

車の場合、銀閣寺前の鹿ケ谷通り沿いに市営の銀閣寺駐車場があります。
乗用車は1040円です。ただ、紅葉や桜のシーズンはバス優先で止められないことがあります。近くのコインパーキングを利用してください。 

参考文献:京都・観光文化検定試験公式テキストブック(淡交社)

*内容は訪問時のものです。記事作成時にも確認しておりますが、最新の情報をご確認ください。  

京都検定用の本ですが、寺社だけでなく文化についても幅広く記載されているので、試験を受けなくても京都好きにはおすすめです。

Philosopher's Walk is a promenade less than 2km along Lake Biwa canal from Ginkakuji to Kumano Nyakuoji Shrine.

It was named after Kitaro Nishida, a philosopher of Kyoto Imperial University (Kyoto University), who was walking around.

A variety of plants such as cherry blossoms and maples are planted along the road, so you can enjoy it all seasons.

The best season is spring when the cherry blossoms are in full bloom.

Especially near Ginkakuji, cherry trees are planted on both sides of the canal, it looks like a cherry blossom tunnel.

The recommended course starts from Ginkakuji and heads to Honenin, Eikando and Nanzenji.

There are many shops, restaurants and cafes along the path.

*The content is at the time of article creation. Please check the latest information.